令和6年度予定

日  時 行事(大会名) 会 場 要項・申込書
8月3日(土)
  
高知県吹奏楽コンクール
 
高校B、高校A 
高知県立県民文化ホール
(オレンジホール) 

以下のファイルはパスワードが必要です。パスワードは、加盟団体 にメールでお知らせいたします。
  申込前に加盟登録が必要です。登録が完了していない団体は、
 お早めに加盟登録をお願いします。

要項(PDF)  

吹コン配布資料2024(PDF)  
 

   あわせて実施規定も御確認ください。

入力の前にお読みください(PDF)

参加申込書一式 A部門(EXCEL)
参加申込書一式 B部門(EXCEL)
参加申込書一式 小学生(EXCEL)

6月18日(火)参加申込締切 ※メール・郵送

合同バンド出場願い  6月7日(金)提出締切 ※郵送

入場券・リボン(追加セッティング要員用)申込書
6月18日(火)~28日(金)締切


会場経路図

ステージ配置図(EXCEL)  代表者打合せ会で1部提出
 
8月4日(日)
  
小学生バンドフェスティバル
 高知県大会 (座奏)


高知県吹奏楽コンクール
 中学A、大学、
 職場・一般
 
8月5日(月)
  
高知県吹奏楽コンクール
 中学B


【コンクールまでの日程】
  

 6月7日(金)   合同バンド願い提出締切(必着)

 6月18日(火)  参加申込締切(必着)

 6月18日(火)  入場券・リボン(追加セッティング要員用)申込み受付開始

 6月25日(火)  抽選会【18:30 自由民権記念館1F民権ホール】    出演順はこちら 

 6月28日(金)  入場券・リボン(追加セッティング要員用)申込み締切(必着)   

 7月5日(金)   入場券・リボン(追加セッティング要員用)代金払込み締切

 7月5日(金)   進行表発表(高知県吹奏楽連盟ホームページ)

 7月26日(金)  代表者打合せ会 【19:00 自由民権記念館1F民権ホール】 
   ※「ステージ配置図(1部)」と「入場券・リボン払込書(申込んだ団体のみ。コピーでも可)」、「ピアノ使用料(ピアノ使用団体のみ)」をご持参ください。

高知県吹奏楽コンクール出演順     1日目  2日目  3日目

  コンクール係について      更新      (パスワードは申込書以外の各種書類と同じです)

高知県吹奏楽コンクール進行表     1日目  2日目  3日目    更新


高知県吹奏楽コンクール 審査結果  1日目  2日目  3日目  


過去の審査結果はこちらから 
吹奏楽コンクール審査結果


コンクールの際の忘れ物について  
  写真を掲載しています。お心当たりのある方はこちらまでメールでご連絡ください。

吹奏楽コンクールの規定(全日吹連・四国吹連・県吹連から抜粋)

1.課題曲・自由曲について(全日本吹奏楽連盟から)

  Q1 少人数バンドが、全日本吹奏楽コンクールにつながる部門に出場したいと考えています。
     もし、課題曲のスコア上の楽器及びパートが欠けてしまう場合、他の楽器で演奏することは
     認められますか。
  A1 欠けてしまう楽器がある場合、演奏しようとする課題曲に使われている他の楽器で演奏する
     ことは認めます。

  Q2 自由曲でリコーダーを使うことは認められますか。
  A2 原曲に指定がある場合は認めます。しかし、編曲の際に使用することは認められません。
     ※アンサンブルコンテストにおいても同様とします。

  Q3 自由曲で歌詞が入った曲は認められますか。
  A3 吹奏楽コンクールですから、歌詞の入った曲は認められません。ただし、スキャットは
     認めます。
小学生バンドフェスティバル(座奏)は、スキャット・ハミング・歌詞を認めます。

2.実施部門について(22年度から)

 実施部門 人数制限  演奏時間   演奏曲  備考
小フェス 制限なし  7分以内  任意の曲(複数可)  四国大会に通ずる
中学校B部門  20名以内  8分以内  任意の曲(複数可)  四国大会に通ずる 
高等学校B部門 
中学校A部門  50名以内 12分以内     課題曲と自由曲    四国大会に通ずる  
高等学校A部門  55名以内 
大学部門 
職場・一般部門  65名以内 



3.複数出場について(09年度から)

  
中学校の部門及び高等学校の部門においては、同一加盟団体よりA・B両部門へ出場
 することを認める。ただしB部門への出場団体は成績の如何に関わらず四国支部大会へ
 の代表となることができない。

4.合同バンドについて(09年度から)

  
中学校B部門・高等学校B部門においては、単独で出場することが困難な学校同士
 が合同でバンドを結成して出場することを認める。
  合同バンドを結成して出場しようとする学校は、単独で出場することが困難な理由
 を明記し、学校長より合同バンドでの出場願いを提出するものとする。

5.ハープ・コントラバスの台・反響板の持込不可(09年度から)

6.使用楽器について
07年度から)※B部門を除く

   自由曲の編成は木管楽器、金管楽器、打楽器(擬音楽器を含む)とする。
  ただし、コントラバス・ピアノ・チェレスタ・ハープの使用は、認める。

      ※従来使用可であったエレキベースは、使用不可

7.スキャットについて ※B部門を除く

  「曲中のスキャット(声)は、認める」
  (98年の「すいそうがく」で発表されているが周知徹底がされてないため全日吹連が再度会報に掲載)
   ※歌詞による歌は、不可

8.各県代表数について(22年度より)

部門  愛媛  香川  高知  徳島  合計 
 小フェス 4  4  4  4  16 
中A  7 6  21 
中B  3 3  3  3  12 
高A   6 5  3  3  17 
高B   1 1  1  1   4 
大学   1 1  1  1   4 
職場・一般   1 1  1  1   4 
 計 23 21  17  17 78 

※職場・一般部門については県大会出場が4団体以上の場合+1団体とする。